文字の大きさを変更 大 中 小

ジャンル別月別記事一覧HIV感染者の就労支援: 2010年9月

HIV感染者の就労 4

某人材紹介会社にHIV感染者の雇用を拡大するためのワークショップの説明を大学生(金髪)と一緒に行った。 先方は中々の反応をみせていた。 いいぞいいぞと話を進め最終的に「弊社でワークショップを行います」と良い返事をもらった。 退席する際「君も(全文へ

HIV感染者の就労 3

4年前、社会貢献を行うNGOを訪問したことがあった。 そこの代表は大らかな感じの女性で「HIVはね、難しいと思うわよ。私たちもイベント企画してもね、エコなんかだと参加者多いけれど、HIVだと少ないの」 「今人事や会社の権限を握っている年代っ(全文へ

HIV感染者の就労 2

思えば4年前、HIVの偏見・差別の解消っていったって正面きっての活動は難しいと煮詰まっていた。 いっそ『就労』をテーマにすれば、気づいたら机を隣にする人は感染者、しかも特に問題はないということにならないか、また感染者は働く場=収入も得られる(全文へ

HIV感染者の就労

某人事部の方から電話がかかってきた。 「HIV感染者を求人したいのですが、どうしたらいいですか?」 耳を疑った。 なので、確認「HIV感染者の方を求人するのですね?」 即答「はい」 う~ん、HIV感染者の就労に取組んで4年。断られることは多(全文へ

就労ワークショップでのある質問

先日、現在HIV感染者の採用を考えているある企業を訪問して、HIV感染者の就労ワークショップを行いました。今回は人事の方を対象に、約1時間ほど、私とエイズ治療・研究開発センターの潟永博之医師とで伺いました。このコンビでのワークショップはこれ(全文へ