記憶にない
記録はない
メモはとっても破棄をした
議事録、文書は隠蔽するとか
あっても、ないと答弁
終いに、怒り顔と怒り言葉で強弁を
日本の国会は、行政の嘘を暴けない、国民の声を反映できないものなのか
面会しても必ずメモを取るのは、行政機関やどの公敵機関の常識
その記録は、公のもの。
勝手に処分は、結局は後ろめたさのある証拠では
記憶は消える
記録も消える
そんな行政組織に国民はかじ取りを任せられるの?